押入⇒クローゼット
投稿日:
カテゴリー:住宅収納
世田谷 さいたまで自然素材、木のリフォーム 水周りリフォームをしています
㈱のぞみ 望月です。
木造軸組構造の場合、910㎜モジュールで設計されているため、和室の押入をクローゼットにした場合、洋服の奥行き600㎜と考えると空間が余ることになります。
私が、よくご提案させていただくのは、ハンガーパイプを2段 前後にずらして設置して、丈が長いコートや短いジャケットを有効に収納する方法。
パイプを手前に取り付けて、その奥に、奥行き250㎜程度の可動棚を設置して、バック、小物を置くスペースを造るそんな工夫をする方法。
そんな方法で奥行の余りを有効活用しています。
今日は、パイプを手前に付けて、奥に可動棚を設置した事例をご紹介します。


限られた空間を有効利用する工夫は、リフォームの時に、常に考えていくことは必要になってきます。
そんな事例をこれからもご紹介していきます。
㈱のぞみ 望月です。
木造軸組構造の場合、910㎜モジュールで設計されているため、和室の押入をクローゼットにした場合、洋服の奥行き600㎜と考えると空間が余ることになります。
私が、よくご提案させていただくのは、ハンガーパイプを2段 前後にずらして設置して、丈が長いコートや短いジャケットを有効に収納する方法。
パイプを手前に取り付けて、その奥に、奥行き250㎜程度の可動棚を設置して、バック、小物を置くスペースを造るそんな工夫をする方法。
そんな方法で奥行の余りを有効活用しています。
今日は、パイプを手前に付けて、奥に可動棚を設置した事例をご紹介します。



限られた空間を有効利用する工夫は、リフォームの時に、常に考えていくことは必要になってきます。
そんな事例をこれからもご紹介していきます。
最新の投稿
カテゴリー
- リフォームコラム (23)
- LDリフォーム (1)
- マンションリフォーム (3)
- システムキッチン (2)
- トイレ (4)
- 住宅収納 (6)
- 自然素材 (29)
- 健康住宅 (3)
- 世田谷区 船橋 宮坂 経堂 赤堤 八幡山 桜 桜上水 さいたま市リフォーム (4)
- 世田谷自然素材リフォーム 経堂 宮坂 船橋 桜上水 八幡山 (2)
- 世田谷 経堂 船橋 宮坂 リフォーム (1)
- 世田谷経堂 宮坂 船橋リフォーム (1)
- 世田谷自然素材リフォーム 無垢建具、健康のり、スペイン漆喰、愛工房 (1)
- ウッドワン 木のキッチン 世田谷自然素材リフォーム 愛工房杉 (1)
- スペイン漆喰 自然素材100% 癒し 世田谷自然素材リフォーム (2)
- 自然素材リフォーム 世田谷 0宣言の家 愛工房 漆喰 (2)
- 分電盤MINAMI テラヘルツ 電磁波 0宣言の家 (1)
- 無垢の国産桧 杉のフローリング (2)
- 愛工房 奇跡の杉 (1)
- スペイン漆喰 0宣言 分電盤(MINAMI) (1)
- 国産材 杉 桧 吉野杉 (1)
- その他 (1)