リフォームフェアー実施中(新しいチラシ作成しました)表面
投稿日:
カテゴリー:自然素材
世田谷 さいたまで自然素材の新築、リフォーム 0宣言の家をしています。
株式会社のぞみ の望月 茂です。ブログをご覧いただきありがとうございます。
リフォームフェアーの新しいチラシ作成しました。
今回は、無垢フローリング特集です。
自然素材、木のリフォーム専門店として、もっとも多い問い合わせはフローリング工事です。
自然素材の良さ(香りや暖かみのある感触を感じる)を体感できる素材は、針葉樹の樹木です。
その代表的な、国産のスギ、国産のヒノキ、そして輸入材としてはお手頃価格で、幅広い層に人気のあるパイン材、3点を特集させていただきました。
次に、同じくらいお問い合わせいただくのは、室内のお洒落な棚のご希望です。
無垢の木の棚に、ホワイトや、グレー、ブラックなどの棚受けをつけて、お洒落な空間と、より生活が快適になるそんなご提案をさせていただきました。
今回の写真、金額のベースは ウッドワンの無垢の木の収納を採用させていただきました。
また、今回初めて取り入れたのが、「オシャレな暮らしを無垢の板ウッドパネルで実現!」そんな特集をしてみました。
壁や、天井に貼る無垢スギ板に着床塗料したのが、ウッドパネルの板材です。
最近はヴィンテージブームもあって古材を使って部屋の演出をするそんな志向の方も、増えてきました。
ホームセンターでも、そんな商品を多数展示している店舗も見られるようになりました。
古材風に、ホワイト、ブルー、グレー、グリーン等の色柄を少し塗装が剥げているように塗ってある、ヴィンテージウッドパネル。
これを貼ることで、良い味を出したやすらぎを空間を体感していただくそんなリフォームのご提案をさせていただきました。
ぜひ、お気軽にご相談ください。
株式会社のぞみ の望月 茂です。ブログをご覧いただきありがとうございます。
リフォームフェアーの新しいチラシ作成しました。
今回は、無垢フローリング特集です。
自然素材、木のリフォーム専門店として、もっとも多い問い合わせはフローリング工事です。
自然素材の良さ(香りや暖かみのある感触を感じる)を体感できる素材は、針葉樹の樹木です。
その代表的な、国産のスギ、国産のヒノキ、そして輸入材としてはお手頃価格で、幅広い層に人気のあるパイン材、3点を特集させていただきました。
次に、同じくらいお問い合わせいただくのは、室内のお洒落な棚のご希望です。
無垢の木の棚に、ホワイトや、グレー、ブラックなどの棚受けをつけて、お洒落な空間と、より生活が快適になるそんなご提案をさせていただきました。
今回の写真、金額のベースは ウッドワンの無垢の木の収納を採用させていただきました。
また、今回初めて取り入れたのが、「オシャレな暮らしを無垢の板ウッドパネルで実現!」そんな特集をしてみました。
壁や、天井に貼る無垢スギ板に着床塗料したのが、ウッドパネルの板材です。
最近はヴィンテージブームもあって古材を使って部屋の演出をするそんな志向の方も、増えてきました。
ホームセンターでも、そんな商品を多数展示している店舗も見られるようになりました。
古材風に、ホワイト、ブルー、グレー、グリーン等の色柄を少し塗装が剥げているように塗ってある、ヴィンテージウッドパネル。
これを貼ることで、良い味を出したやすらぎを空間を体感していただくそんなリフォームのご提案をさせていただきました。

最新の投稿
カテゴリー
- リフォームコラム (21)
- LDリフォーム (1)
- マンションリフォーム (3)
- システムキッチン (2)
- トイレ (4)
- 住宅収納 (6)
- 自然素材 (29)
- 健康住宅 (3)
- 世田谷区 船橋 宮坂 経堂 赤堤 八幡山 桜 桜上水 さいたま市リフォーム (4)
- 世田谷自然素材リフォーム 経堂 宮坂 船橋 桜上水 八幡山 (2)
- 世田谷 経堂 船橋 宮坂 リフォーム (1)
- 世田谷経堂 宮坂 船橋リフォーム (1)
- 世田谷自然素材リフォーム 無垢建具、健康のり、スペイン漆喰、愛工房 (1)
- ウッドワン 木のキッチン 世田谷自然素材リフォーム 愛工房杉 (1)
- スペイン漆喰 自然素材100% 癒し 世田谷自然素材リフォーム (2)
- 自然素材リフォーム 世田谷 0宣言の家 愛工房 漆喰 (2)
- 分電盤MINAMI テラヘルツ 電磁波 0宣言の家 (1)
- 無垢の国産桧 杉のフローリング (2)
- 愛工房 奇跡の杉 (1)
- スペイン漆喰 0宣言 分電盤(MINAMI) (1)
- 国産材 杉 桧 吉野杉 (1)
- その他 (1)