和室→自然素材にかこまれた子ども室へ!
投稿日:
カテゴリー:自然素材
いつもブログをご覧いただきありがとうございます。
世田谷 さいたま 木のリフォーム、自然素材リフォーム専門店 ㈱のぞみ 望月です。
今回は、木造戸建て2階建て のご住宅の和室リフォームです。
客間として造った2階の和室。長年使うことがほとんどなかった そうです。
今回娘様の成長に伴い、子ども室にリフォームすることになり、ご 依頼をいただきました。
当初より心身共に健康でいられる、安全な素材で家づくりをされて きたお客様。今回も自然素材をふんだんに使ったリフォームになり ました。
床は、暖かく、柔らかく 香りもいい 杉の無垢フローリングで施工 しました。
そして押入→からクローゼットになった扉は、㈱ウッドワンの無垢の木 の扉ピノアース。
壁、天井は、イケダコーポレーションのオガファーザー紙クロス。
杉の無垢フローリングは、室内をホワイト系の色柄にしたいとの ご希望をいただいて、㈱オクタ のロハスオイルで塗装をしました。 https://youtu.be/hURNCx5NDIE
壁、天井は、イケダコーポレーションのディプロンでご家族DIYも 取り入れて、塗装しました。 少し写真も取り入れてご説明します。
リフォーム前の和室です。
世田谷 さいたま 木のリフォーム、自然素材リフォーム専門店 ㈱のぞみ 望月です。
今回は、木造戸建て2階建て のご住宅の和室リフォームです。
客間として造った2階の和室。長年使うことがほとんどなかった そうです。
今回娘様の成長に伴い、子ども室にリフォームすることになり、ご 依頼をいただきました。
当初より心身共に健康でいられる、安全な素材で家づくりをされて きたお客様。今回も自然素材をふんだんに使ったリフォームになり ました。
床は、暖かく、柔らかく 香りもいい 杉の無垢フローリングで施工 しました。
そして押入→からクローゼットになった扉は、㈱ウッドワンの無垢の木 の扉ピノアース。
壁、天井は、イケダコーポレーションのオガファーザー紙クロス。
杉の無垢フローリングは、室内をホワイト系の色柄にしたいとの ご希望をいただいて、㈱オクタ のロハスオイルで塗装をしました。 https://youtu.be/hURNCx5NDIE
壁、天井は、イケダコーポレーションのディプロンでご家族DIYも 取り入れて、塗装しました。 少し写真も取り入れてご説明します。
リフォーム前の和室です。
畳を撤去して、高さ調整のため、根太組をして杉無垢フローリングを貼ります。
壁紙は、塗装用のオガファーザー紙クロスにローラーで、塗装をしました。
杉無垢フローリングは、ロハスオイルでホワイト系に塗装すると、こんな感じになりました。ウッドワンのホワイトの扉とよく合います。
壁は、1部ブルー系に塗装しました。塗装前はこのような感じでした。
それがこのようになりました。
無垢の杉の香りと、自然塗料の香りがミックスされてとても気持ちのいい空間になりました。自然塗料は人体にも安全なので、DIYを取り入れることで、より愛着が湧くそんな言葉もいただきました。
子どもさんのお部屋に自然素材、ご検討してみてはいかがでしょうか。
最新の投稿
カテゴリー
- リフォームコラム (21)
- LDリフォーム (1)
- マンションリフォーム (3)
- システムキッチン (2)
- トイレ (4)
- 住宅収納 (6)
- 自然素材 (29)
- 健康住宅 (3)
- 世田谷区 船橋 宮坂 経堂 赤堤 八幡山 桜 桜上水 さいたま市リフォーム (4)
- 世田谷自然素材リフォーム 経堂 宮坂 船橋 桜上水 八幡山 (2)
- 世田谷 経堂 船橋 宮坂 リフォーム (1)
- 世田谷経堂 宮坂 船橋リフォーム (1)
- 世田谷自然素材リフォーム 無垢建具、健康のり、スペイン漆喰、愛工房 (1)
- ウッドワン 木のキッチン 世田谷自然素材リフォーム 愛工房杉 (1)
- スペイン漆喰 自然素材100% 癒し 世田谷自然素材リフォーム (2)
- 自然素材リフォーム 世田谷 0宣言の家 愛工房 漆喰 (2)
- 分電盤MINAMI テラヘルツ 電磁波 0宣言の家 (1)
- 無垢の国産桧 杉のフローリング (2)
- 愛工房 奇跡の杉 (1)
- スペイン漆喰 0宣言 分電盤(MINAMI) (1)
- 国産材 杉 桧 吉野杉 (1)
- その他 (1)