浴室リフォームが失敗してしまう、こんなパターンに要注意!
投稿日:
カテゴリー:リフォームコラム

浴室は毎日の疲れを癒す重要なリラックス空間です。在来工法の寒いお風呂に悩み、温かいユニットバス・浴室リフォームをされる方も多いです。
しかし、なんとなくおすすめされたから、予算の関係で仕方なく、など浴室リフォームに失敗してしまい、後悔が残ってしまうことも。
こちらのページでは、浴室リフォームに失敗しないために、具体的な失敗例やリフォームのポイント、のぞみがお悩み解決のリフォームをする流れをご紹介します。
決して安い買い物ではありませんので、慎重に検討されている方にこそぜひ読んでいただければと思います。
目次
浴室リフォームの失敗にはどんなものがある?
新しいピカピカのお風呂で、ゆったりのんびりバスタイムを過ごされることを夢見て浴室リフォームしたものの、リフォーム後に使いづらい点が出てきたりしてしまうこともあるでしょう。 |
浴室リフォーム失敗例 その① 浴槽の形状が合わない
浴槽には、クレイドル型、スクエア型、ワイド型など異なる形状が用意されています。 |
![]() |
浴室リフォーム失敗例 その② 汚れやすい浴室になった!?
浴室リフォームをすればお手入れのし易いお風呂になる、ということではありません。 |
![]() |
浴室リフォーム失敗例 その③ 高額な見積もりには不要オプションがあった
浴室リフォームをされる際に、各メーカーさんのユニットバスカタログを見られると思いますが、標準仕様以外にも多くのオプションが用意されています。 |
![]() |
浴室リフォーム失敗例 その④ 色やデザインが落ち着けない配色
最近のユニットバスは色味やデザインが豊富で、TOTOのサザナであれば30種類の色・デザインからご希望のものをお選びいただけます。 |
![]() |
浴室リフォーム失敗例 その⑤ 希望のタイミングでリフォームできなかった
長年お風呂の不具合に悩まれ、いざリフォームしよう!と思っても希望のタイミングでリフォームできなかった、などの失敗もあるでしょう。 |
![]() |
成功への道!のぞみのリフォームの流れはこちら!
ここからは、浴室リフォームを成功に導く、のぞみのリフォームの流れをご紹介します。 |
お問い合わせ
目安は浴室リフォーム開始の2~3か月前がオススメです。 |
![]() |
現地調査
リフォームの対象となるご自宅、お住まいを拝見させていただきます。 |
![]() |
プランのご提案、ご契約
現地調査結果と、お客様のリフォームのご要望を様々な角度から検討し、お悩み解決に最適なリフォームプランをご準備いたします。 |
![]() |
施工開始!
では、いよいよリフォーム開始です! |
施工前はこちら
施工中の様子
施工後はこちら

マンションリモデルバスルームWY Kタイプ(TOTO製)にリフォームしました。人間工学を応用した。
ゆるリラ浴槽。頭と首をしっかり支え、背中を包み込み身体にかかる圧力を分散されるので、自然とリラックスする姿勢になれます。
|
完工・お引渡し
リフォームが完成し、社内基準のチェックをクリアしましたらお引渡しとなります。 |
![]() |
アフターフォロー
のぞみは地元密着ですので、万が一不具合が生じたときも迅速に対応させていただきます! |
![]() |
|
最新の投稿
カテゴリー
- リフォームコラム (23)
- LDリフォーム (1)
- マンションリフォーム (3)
- システムキッチン (2)
- トイレ (4)
- 住宅収納 (6)
- 自然素材 (29)
- 健康住宅 (3)
- 世田谷区 船橋 宮坂 経堂 赤堤 八幡山 桜 桜上水 さいたま市リフォーム (4)
- 世田谷自然素材リフォーム 経堂 宮坂 船橋 桜上水 八幡山 (2)
- 世田谷 経堂 船橋 宮坂 リフォーム (1)
- 世田谷経堂 宮坂 船橋リフォーム (1)
- 世田谷自然素材リフォーム 無垢建具、健康のり、スペイン漆喰、愛工房 (1)
- ウッドワン 木のキッチン 世田谷自然素材リフォーム 愛工房杉 (1)
- スペイン漆喰 自然素材100% 癒し 世田谷自然素材リフォーム (2)
- 自然素材リフォーム 世田谷 0宣言の家 愛工房 漆喰 (2)
- 分電盤MINAMI テラヘルツ 電磁波 0宣言の家 (1)
- 無垢の国産桧 杉のフローリング (2)
- 愛工房 奇跡の杉 (1)
- スペイン漆喰 0宣言 分電盤(MINAMI) (1)
- 国産材 杉 桧 吉野杉 (1)
- その他 (1)