【狭小住宅・スペース】お悩み別リノベーションポイント


狭小住宅という言葉をご存じでしょうか。

明確な定義はありませんが、15坪程度(50㎡以下)の土地に建てられる住宅のことです。

名前だけ聞いてみると「狭くて暮らしにくそう・・・」そんなイメージを抱きがちかもしれません。

都市部ではなくても、相続された中途半端な土地をどのように活用するか悩まれている方もいらっしゃるでしょう。

せっかく土地や中古住宅を買ったのに、家事導線が悪く、非常に暮らしにくい…そんな悲劇はどうにか避けたいものです。

こちらの記事では、狭小住宅・スペースのリノベーションについて解説いたします。

住宅・スペースではどんなリノベーションができるか費用相場などのお役立ち情報をご紹介します。

ぜひ、参考にされてみてください。


狭小住宅の定義


狭小住宅とは、およそ10坪~15坪程度、かつ、50㎡以下の土地に建てられる住宅のことを指します。

都市部では3階立ての住宅を見かけるケースがありますが、限られた面積を有効に使うためのリノベーション・リフォームが必要になります。

では狭小住宅・スペースのメリット・デメリットをみていきましょう。

メリット

狭小住宅・スペースのメリットは、コストが低いことです。

アクセスの良い都市部、かつ、駅チカといった理想的な条件を求めると、どうしても土地代にかかる費用が高くなってしまいます。

面積が限られた土地でも、快適に住めれば、土地代を節約することができます。

加えて、建築費や固定資産税などの税金は、土地面積によって変動するため、通常の住宅よりもコストが低いことは魅力的な条件でしょう。

デメリット


狭小住宅・スペースのデメリットは、家事導線の悪さが一般的に挙げられます。

土地の広さの問題でワンフロアの面積が限られるので、2階、3階建ての構造が多く、日常的な移動がどうしても多くなります。

1つのフロアに洗濯等の家事導線をまとめるといった工夫が無いと、毎日の家事が辛いものとなってしまうでしょう。

特に老後の暮らしを想像すると、縦に長い生活導線は足腰に負担がかかるので、間取り決めには注意が必要です。

また、隣家との距離が近いことで、窓回りの配置にも気を付けなければなりません。

お隣の窓と向かい合う場合は、窓そのものをすりガラス、目隠し機能があるものに交換されるのも良いでしょう。


お悩み別 狭小住宅・スペースのリノベーション


狭小住宅・スペースはコスト面で優秀な一方、家事導線の悪さが弱点といえます。

そこで、狭い面積ならではの悩みを改善し、生活を豊かにするためのリノベーションについて解説いたします。

住宅が狭い


住宅自体がどうしても狭いと感じる場合は、空間の有効活用がおすすめです。

具体的には、既存の間仕切りを撤去し、部屋と部屋をつなげて広いワンルームにするリノベーションが可能です。

部屋全体が広く見えるので開放感が生まれます。

間仕切りの撤去の費用相場はおよそ5万円~10万円以上とリーズナブルなことが多いですが、耐震などを考慮すると、プラン次第で大きく変動することを押さえておきましょう。

家事導線が悪い


家事導線が悪いと感じる場合は、思い切って水回りをまとめてしまうことがおすすめです。

キッチンやトイレ、そしてバスルームといった水回り空間は毎日使いますよね。

頻繁に使う設備間に距離があると、階段の上り下りを始めとした移動に余計な体力を使うことになってしまいます。

ここで、水回りを1か所にまとめてしまえば、不要なストレスに頭を悩ませることなく、快適に家事を行うことができるでしょう。

水回りの位置変更の費用相場は、およそ20万円~200万円と変動が激しいため、予算案に合ったプランを事前に組んでおきましょう。

日当たり・プライバシー


プライバシーと日当たりを両立したい時は、高窓と地窓がおすすめです。

狭小住宅・スペースではどうしても犠牲になりがちな風通しの良さや日当たりを損なうことなく、生活に取り入れることができます。

また、小さな地窓は空き巣などの不法侵入への対策となるため、防犯面でも心強い味方といえます。

高窓の費用相場は、およそ10万円~30万円とされており、この際、作業に伴う足場の設置などによって追加料金がかかる場合があります。

部屋の明るさ


部屋が暗いと感じる場合は、白い壁がおすすめです。

白い壁は光をよく反射してくれるため、明るい空間作りに最適です。

一般的に内壁塗装は数万円~数十万円程度とされているため、比較的リーズナブルな点も魅力でしょう。

また、スケルトン階段の設置もおすすめです。

踏み台と丸見えの骨組みが印象的で、上階からの光を階下にも届けてくれる特徴があります。

スリット階段やシースルー階段とも呼ばれ、デザイン性の高さも一見の価値ありでしょう。

ただし、費用相場はおよそ30万円~100万円以上とされているため、ご自身の予算とよく相談する必要があることを押さえておきましょう。

収納


収納スペースが足りないと感じる場合は、ファミリークローゼットはいかがでしょうか。


ファミリークローゼットとは、家族の衣類をまとめて管理する収納で、洗濯の家事効率が向上します。

1カ所で管理することで、洗濯物を取り込んでそれぞれの部屋に収納する必要が無く、ホスクリーンを付ければ室内物干しスペースにもなります。

また、ちょっとした空間に収納スペースを作ることもおすすめです。

階段下のデッドスペースの活用や床下収納の増設・ロフトの設置といったように、クローゼットや収納棚を増やさずとも、工夫次第で比較的安価に収納スペースを設けることができます。

廊下スペース


限りのある土地を有効に使うには、移動だけのスペースである廊下も極力短くしたいと考える方もいらっしゃるでしょう。

昨今間取りに取り入れられているのがリビング階段です。

リビング階段とは、その名の通り、リビングの中に階段を設けた間取りのことを指します。

リビングイン階段と呼ばれることもあります。

従来の間取りでは、玄関ホールに階段を設置するのが一般的でしたが、近年ではリビング階段が人気を集めています。

スペース削減の他に、リビングを通らないと2階に行けないため、家族が顔を合わせる機会が増え、自然とコミュニケーションが活発になるといったメリットがあります。

リビング階段を設置する際には、寒暖差・防音対策が重要です。

階段の吹き抜けに防温・防音カーテンを設置したりすることで、寒暖差や音の問題を軽減することができます。



狭小住宅・スペースのリノベーションまとめ


狭小住宅・スペースにおける悩みとおすすめのリノベーションについてご紹介しました。いかがでしたでしょうか。

狭小住宅・スペースならではの悩みや弱みやはリノベーション次第で解決の糸口を見つけることができます。

期間限定ではありますが、国の補助金を利用してお得にリフォームすることもできます。

ぜひこちらもご覧くださいませ。

 

株式会社のぞみについて

電話でお問い合わせ メールでのお問い合わせ

施工事例

お客様の声

お役立ち情報

お問い合わせ

施工エリアのご案内


のぞみは、杉並区・世田谷区・川崎市の地元に密着し、リフォーム・家づくりを承っております。

それ以外の地域にお住まいのお客様も、お気軽にご相談くださいませ。